お客様の想いと夢とこだわりがいっぱい詰まったラ・フェルムです。実は…スタッフの辻の家なんです! ラ・フェルムが大好きで、自宅をラ・フェルムリバージュで新築を建ててしまったのです。 きっかけは大好きな娘さんのひとこと。普段忙しく毎日を過ごしているからこそ、家族との時間を大切にしたい!だから家族が集まるリビングは、広くて、明るくて、リラックスできる空間であってほしい・・・。 そんな辻家の想いと夢とこだわりがいっぱい詰まった、ラ・フェルムリバージュ仕様のお家になりました。 ※ラ・フェルムとは・・・アンティークな新築住宅を取り扱うブランドです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
新築 |
![]() |
男性 30歳代 |
![]() |
ご夫婦2人、娘さん2人 |
![]() |
105㎡ |
![]() |
2,400万円 |
![]() |
180日 |
![]() |
普段忙しく毎日すごしているため、家族との時間を大切にしたいので、家族が集まるリビングは、広くて、明るくて、リラックスできる空間であってほしい。 |
|
![]() |
![]() |
天井と壁は全て漆喰。板張りをアクセントで使用。シャンデリアやビーズランプにミルクガラスのシェード・・・。柔らかな灯りがフランスアンティークの空間を演出してくれます。2x4を加工した無垢のフローリング。無垢床材の特徴となるスキや反りを出来るだけ最小限にする為に、特殊な熱加工を加えています。 | ラ・フェルムリバージュのパントリー。食料をしまうための収納スペースですが、漆喰と丸みのある形がなんとも可愛らしい仕上がりに。キッチンのすぐ横にあるので、とても便利ですね。娘さんお2人にとっては、ワクワクする絶好のかくれんぼスペースになっているそうです。 |
![]() |
![]() |
タイル細工にホーローシンクを採用したオリジナルキッチン。お料理をしながら、家族の会話も楽しめる空間になりました。 | リビングには、忙しい奥様のための小さな書斎スペースが設けられました。ここでパソコンでネットをしたり、家計簿をつけたり、ママでもある奥様の癒しの空間になっています。 |
![]() |
![]() |
お施主様の思い出のステンドガラスは壁の一部に・・・。玄関からの灯りがキッチンに差し込みます。 | およそ400年前の古民家から移築した梁を使用。迫力がありながらも、温かみのある空間を演出してくれます。 |
![]() |
![]() |
キッチンと同様にこちらもタイル細工を使用。洗面ボウルはこの世にひとつしかないオリジナル!陶芸家でもある社長の奥さまOKKOさんが、リバージュとT様のお家のイメージをして作られたそうです。とっても素敵な空間に仕上がりました。 | アイアンを付けたオリジナルドアは、ビンテージ加工を施して、古びたイメージを演出。ドアノブも新しい製品を手作業で一つ一つビンテージ加工したものです。 |
![]() |
![]() |
古材を使用した河原工房オリジナルの、アーチ型の両開きドア!職人の技がひかる一品ものです!蝶番はビンテージ加工をして、アンティーク風に。 | ジュラ紀の時代の石「ジュラシックストーン」をあしらった丸窓。サファイアの原石も使われています。玄関見上げると、素敵なアクセントになっています。 |
![]() |
![]() |
屋根材には不燃材である「木」を使用。防火認定を取得しているので安心です。 |
時を重ねたような アンティークな新築 |
住む人の想いがつまった フレンチシックなお家 |
心地よく 住む人にフィットするお家 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
奈良県北葛城郡 M様邸 | 大阪府高槻市 F様邸 | 大阪府茨木市 O様邸 |