055-242-7885
遺品整理・生前整理のことならお気軽にお問い合わせください
お客様の想いを形にひとつ一つの業務に気持ちを込めた遺品整理

遺品整理とは、故人の遺品を整理する業務ですが、ただ遺品を整理するだけの業務では無いと当社は考えております。もちろん遺品が散らかっている、ぐちゃぐちゃになっている、素人ではとても処理できる状態ではない、特殊清掃が必要でプロに入ってもらう必要があるなどで遺品整理の業者に依頼することが多いと思いますが、私たちは、遺族の皆様もそしてお亡くなりになった元々の遺品の持ち主である故人のことも少しは思い、敬意をもって気持ちを込めて作業したいと思っています。そのような、自社が遺品整理に取り組む姿勢やスピリットをご紹介させていただき、ご納得いただけるお客様とのご縁を大事に遺品整理業務に取り組んでまいります。
ハウスリリーフの遺品整理の特長!
1,お客様の想いやご意向を汲んで、一つひとつの作業や業務を行います

ただ不用品が沢山あるだけであれば、遺品整理も不用品回収もゴミ屋敷の整理も作業はあまり変わらないのかもしれません。しかし、遺品整理とは、単に不用品やゴミを片づければいいというものではないと当社は深く認識しております。生前の故人と残されたご遺族の皆様との思い出が、その場所と、その場所にある物に宿っています。思い出の中にも、いい思い出、悪い思い出があるかもしれませんが、いい思い出であればそのイメージを壊さないように作業を行い、また悪い思い出であっても物に罪はありませんので最後のお別れを含めその場所を丁寧に綺麗にしていくことは、遺品整理業務に携わる私たちは大事なことであると思っております。その上で、お客様と故人のエピソードを少し聞かせていただき、故人が大事にしていたこと、ご遺族の皆様が大事にしてきたことなどをお伺いさせていただき、その気持ちをもって遺品整理士が作業や業務を丁寧に行っていくように心がけております。
今は亡き故人の方にも、安心して喜んでいただけるような、そんな丁寧な業務を行ってまいります。
2,特殊な現場もパワフルに対応

当社は元々会社としての事業の原点が建設業や解体業なので、人が住んでいた場所のことは熟知しており、いざ家の中を整理しようとすると初期の想定以上に力のいること、労力がかかることが沢山あったりします。とても一人では動かせない荷物や、運んでも運んでもキリがないとか、家の中から荷物を回収するトラックまでの導線が悪すぎて素人ではとんでもない時間が掛かるなんてことがいざやってみると十分にありえます。
ハウスリリーフはそのような遺品整理によくある問題を十分に想定し、基本パワフルな男性&女性スタッフを中心に、業務をてきぱき作業効率よく行っていくことをモットーとしています!
ですので、荷物が多いとか、とても重たい荷物が大量にあるとかも全く問題ございません!
そして、時に特殊清掃が必要な現場であっても、様々な手続きも含めもちろんご対応をさせていただきます。
3,クリーンな作業環境

当社は遺品整理作業を行う際に、できるだけ清潔感をもって、身だしなみに注意をして、仕事に取り掛かるように細心の注意を払っています。このようにする理由は2つあり、一つは遺品整理の場とは言えお客様の家の中に訪問する立場であること、そして2つ目は故人への敬意であります。
前者の考えは当たり前と言えば当たり前なのですが、特に後者の考えは意外に当社独特のものなのかもしれません。しかしもし故人が生きていれば、いきなり他人が上がりこんできて、いろんなものを触られたら嫌な気持ちになると思います。さらにその物が故人が生前とても気に入っていたものであるとしたならば、汚れた格好をしている見たことも無い第三者にそれを触られていたならばいい気はしないはずです。私たちは、遺族に対しての態度はもちろん、故人に対しても敬意を十分に払い、故人の大事にしてきた荷物や空間に敬意を払い、身だしなみやこまめな掃除などを通しキレイな作業環境にて遺品整理を行うことを約束いたします。
4,探し物を全力で探します!

ご遺族の方々より、故人との思い出の品や特徴のある高額の商品などがおそらくこの家のどこかにあるはずだと思うというご相談を受けることが多々ございます。もちろんそのようなご相談は大歓迎でございます。事前にその商品の特徴などを詳しく聞かせていただいていれば、より発見する確率、可能性は上がります! 一つひとつの部屋、物の仕分けを徹底的に行いますので、かなりの確率で発見させていただく自信がございます。
5,汚れ・臭いも全て原状に戻します(一部オプションあり)

長く閉め切ったままの室内には、空気も滞っておりますので、どの現場も程度は違えど汚れ的にも臭い的にもあまりよろしくない状況でございます。もちろん通常の遺品整理業務の中に簡易清掃が入っておりますので、一般的なお宅であれば、空気を入れ替え、通常の掃除を行えば、ほぼ元通りの状態に回復すると思います。しかし何かしらの理由で酷い汚れや異臭があった場合には、お客様のご要望により別オプションでハウスクリーニングを対応させていただくことも可能です。また特殊清掃な必要な場合でもご安心ください。別オプションにはなりますが提携業者と連携を取り、そのような場合でもできる限り原状に戻すように誠心誠意対応させていただきます。
6,明確で分かりやすい見積をお出しします

いざ遺品整理をやることを決めて業者に見積を依頼したのに、その見積の項目が良くわからないものが沢山あると萎えてしまうかもしれません。当社はお客様にわかりやすくご納得いただけるよう、分かりやすい表現で、明確な見積をお出しするようにしています。この費用は何で、この項目の意味はこういうことです等、すぐに説明できない項目や内容は一つも見積に出さないことをお約束いたします。
7,当社のスタッフが責任をもって対応

いざ遺品整理を始めてみると意外に分からないことが多いという現実に遺族の方々は戸惑うかもしれません。この荷物は処分できるのだろうか?、先にやっておいたいい作業はあったりするのだろうか?、など悩み出すとキリがないほど出てくるものです。しかし百聞は一見に如かずとも申します。分からないことがございましたら、遠慮なく当社の担当にご連絡ください。また、どのような業務であれ約束させていただいたことはできる限り書面に落とした上で、当社のスタッフが責任をもって最後まで対応をさせていただきます。お客様のご期待に沿えるよう、全力を尽くします。
事前に遺品整理の不明点をクリーンにしてから作業を行っています

遺品整理を依頼される際、様々な不安をお持ちだと承知しております。私たちのサービスでは、お客様の不安を軽減し、安心してお任せいただけるように、事前に遺品整理に関する不明点を解消してから作業に取り掛かります。
まず、お客様との打ち合わせを通じて、遺品整理に関するご要望や懸念事項を詳細にお伺いします。遺品の取り扱いや処分方法、貴重品の保管方法など、お客様の疑問や不安が解消されるまで丁寧に説明させていただきます。
また、遺品整理作業が始まる前に、お客様と作業の流れや進捗状況の報告方法などを事前に共有し、安心してお任せいただける環境を整えます。私たちのスタッフは、経験豊富で丁寧な対応を心掛けておりますので、遺品整理に関するご質問や相談などがございましたら、いつでもお気軽にお申し付けください。遺品整理がスムーズに進むよう、全力でサポートさせていただきます。
遺品整理は、故人様の想いや形見が詰まった大切な作業です。私たちもその重みを理解し、故人様とお客様の想いに寄り添ったサービスを提供することをお約束いたします。
何かご不明な点や心配事がございましたら、遠慮なくお申し付けください。お客様の不安を解消し、心から納得いただける遺品整理を目指して参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
